2009年 10月 31日
動物 |

特に象の置物が多いんですが、何故か?友人達も、象関連のお土産を買って来てくれます。(笑)
タイランド大好き=象 タイ料理大好き=パクチー
多分そんな発想からなんでしょうか?(笑)
▲
by makoriko2
| 2009-10-31 15:40
|
Comments(4)
カレンダー
フォロー中のブログ
なおチャンの卓球日記(ブログ) ~ 華族? 家族! ~ マイルスくんが行く(マイ... Boochanの宝探し のぞみファームの農業経営 幸せと隼と梨たち バナナ大好き! チェンマイロングステイ~... なんちゃってグルメ 農家の嫁の事件簿 +(ぷらす) 生活の柄 壺中夜噺 リンク
カテゴリ
全体 わさびの事 わさび農家さん りぶさん 家族 料理 食べ物 お酒 鉢植えわさび なかつ国 時事ネタ 燻製 海外ネタ 自然 天気 生物 スポーツ 映画 You Tube 音楽 本 愛犬パトリッシュ 競馬の話 oziyaの会 かみさんブログ 棚田 地域の仕事 最新のコメント
ライフログ
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ブログパーツ
ファン
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
|
2009年 10月 31日
![]() 特に象の置物が多いんですが、何故か?友人達も、象関連のお土産を買って来てくれます。(笑) タイランド大好き=象 タイ料理大好き=パクチー 多分そんな発想からなんでしょうか?(笑) ▲
by makoriko2
| 2009-10-31 15:40
|
Comments(4)
2009年 10月 30日
昨晩は久しぶりに「なかつく」の仲間と懇親会をしまた。
届いたわさび苗は皆に配り、苗屋さんの言われる条件で、植え付けをしてもらいます。 昨日も栽培技術に付いて、色々な意見交換が出来、有意義な時間を過ごしました、勿論お酒も少々・・・(笑) しかし農業を生業とし、農業を誇りに思って働いているメンバーですから、民主党さん、「なかつくに」のようなグループに補助金を出してくれたら、有効且つ、わさび栽培に貢献出来るような使い方をしますよ、間違いなく・・・・・・。 今までの様に、「農協に出荷しない農家には補助を渡さないぞ」とか言っていたら、本当に一生懸命頑張っているわさび農家さんがバカを見ます。 まあ~色々縛りの多い補助金頼りの農家には成り下がりませんよ「なかつくに」は・・・・・・ただ頂けるの有れば頂戴~(笑)。 ▲
by makoriko2
| 2009-10-30 14:29
| なかつ国
|
Comments(0)
2009年 10月 29日
![]() パクチーと言えばほう虫(カメムシ)を連想する人が多いですが、今年はカメムシが多い気がします・・・・・と言う事は今年の冬は大雪?。 ▲
by makoriko2
| 2009-10-29 13:06
| 料理 食べ物 お酒
|
Comments(0)
2009年 10月 28日
野党となった自民党が、鳩山首相に代表質問をぶつけていますが、如何せん、自民党が招いた官僚主導の政治や国民の政治不信、色々なしがらみを抱えた族議員などの、公共事業を含む多くの無駄使い、自民党の質問や批判は、天に向かって唾を吐くように見えてしまい、こんな借金だらけにしたのは誰よ?と言いたくなります。
まあ~鳩山首相を始めとし、元自民党議員が民主党には多数いますから、自民党が悪かっただけでは、少し苦しい気もしますが・・・・・・・・・(苦笑) ただ間違いなく、今までの疲弊した仕組みを変えようとしている民主党には期待したいし、もし掲げたマミフェストを実現出来なかったら(高速道路無料はしなくても良いけど)、次回の選挙で国民がNOを突きつければ良い訳で、揚げ足を取ったり、重箱の隅を突く様な批判をし続けているようなら、自民党の与党復帰は益々、遠くかすんで行きますわ~。 しかし今回の代表質問、澱んでいた国会に、新しい風が吹いたようで、心地良さを感じました。 ▲
by makoriko2
| 2009-10-28 14:58
| 時事ネタ
|
Comments(0)
2009年 10月 27日
高嶺ルビー(紅そば)の花が、まるで真っ赤な絨毯を田んぼに引きつめた様に咲き誇り、道行く人の目を楽しませています。
この高嶺ルビー、一般的なそばに比べ収量は少ないものの、香りが強く、蕎麦好きを唸らせる品種で、昨年は食べる事が出来ましたが、今年は果たして口に入りますやら?。 高嶺ルビーに対するお問い合わせはこちら ![]() ![]() ![]() ▲
by makoriko2
| 2009-10-27 16:02
| 自然 天気 生物
|
Comments(4)
2009年 10月 26日
M本先生宅にお呼ばれした先週の土曜日、美味しい日本酒とM本先生の和食に「旨~い」、何度も唸りました。
元保育所の栄養士で、主婦歴ウン十年のキャリア、そして旬の美味しい食材を、私達に一番美味しい状態で出して下さる品々・・・・・・・ケビンも和食の素晴らしさに感動していました。 一品一品出された和食は、正に良い塩梅・・・・・・・いくら良い食材、高い調味料を使っただけでは、到底あの味は出せません。 安っぽい言葉ですが、「心を込めて美味しく食べて欲しい~、愛情一杯」の料理だからこそ、あの優しい味が生まれるんですね~。 一方、私が持って行ったタイ料理(トムヤムクン、ラープ)、初めて食す人ばかりで、まるで神聖な武道場にセパタクローのボールを蹴り込んだような、日本刀でドリアンを切るような(笑)、何とも言えぬアンバランスな差し入れになりました。(苦笑) 続きを読む ▲
by makoriko2
| 2009-10-26 11:55
| 料理 食べ物 お酒
|
Comments(0)
2009年 10月 26日
朝7時30分に自宅を出発、3時間30分掛けて試合会場の松江商業高校グランドに到着。
益田から出発した選手とも無事合流し、初冬を思わせる北風が強く吹く中、13時30分キックオフ。 小学校の試合とは違い、前後半70分の試合時間は応援する方も結構疲れます。 ![]() 試合開始直後、風上の益田チームは押し気味に試合を運びましたが、徐々に相手のペースになり、前半3失点、後半も1失点で、0対4で完敗でした。 続きを読む ▲
by makoriko2
| 2009-10-26 08:31
| スポーツ
|
Comments(0)
2009年 10月 23日
駅伝の結果(男女3区間ずつの6区間 13チーム)・・・・・・・・六日市中学校は2位でした。(健闘しました)
優勝は断トツで日原中学校Aチームで、2位六日市中学校の差は約2分でしたが、何とか日原チームA、Bワンツーフィニィッシュは阻みました。(苦笑) 3区2,2kmを走った真子は4位でたすきを受け、2位まで順位をあげました。 区間記録などタイムは解りませんが、良く頑張ったと思います。 ご褒美にと、ばーちゃんが山賊焼きを買いに行きました。(笑) ![]() ![]() ![]() ▲
by makoriko2
| 2009-10-23 16:54
| スポーツ
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||